やっとMOにM13がきた、Pauperの新環境だ
2012年7月31日 TCG全般 コメント (2)
ぜんぜん更新しないDNもMOにM13が来たので更新ができるようになります
リアルでM13がきて、MOに来ないとなんかやる気がわからないのと
Steamのサマーセールがありそれでたくさんゲームを買っていたので
それをやっていました
メンテ明けにM13が賞品になるのですが今M12賞品のデイリーイベントは魔境です
さきほど3-1してM12を売ってみようとしたのですが買取価格0.51!?
つまり3-1すると3チケが手に入ります、デイリーイベントの必要チケは6チケです
6-3=3、なんと3-1すると3チケ損するという素晴らしい環境
誰がやるんだ?と思う人がいるでしょうが、pauperをガチでやりたい人が集まります、今回のデイリーイベントも27人も集まりました。愛されてますよねpauper
こんな愛されてるpauperのデイリーイベントの数は減らすなんてWotc社め(´・ω・`)
そんなデイリーイベントで3-1したデッキがこちらです
土地 20
20 《平地/Plains》
クリーチャー 34
2 《宿命の旅人/Doomed Traveler》
4 《サルタリーの強兵/Soltari Trooper》
4 《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter》
4 《コーの空漁師/Kor Skyfisher》
4 《軍用隼/War Falcon》
2 《軍旗の旗手/Standard Bearer》
2 《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper》
2 《剃刀のゴーレム/Razor Golem》
2 《忠実な聖戦士/Loyal Cathar》
3 《アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
1 《サーシの騎士/Knight of Sursi》
エンチャント 2
2 《未達への旅/Journey to Nowhere》
装備品 4
4 《骨断ちの矛槍/Bonesplitter》
Sideboard
2 《Order of Leitbur》
4 《Holy Light》
2 《真紅の見習い僧/Crimson Acolyte》
2 《軍旗の旗手/Standard Bearer》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《塵は塵に/Dust to Dust》
2 《虹色の断片/Prismatic Strands》
自分のM13の注目カード 《軍用隼/War Falcon》を使ったデッキです。軍用隼は1マナで飛行2/1という素晴らしいスペックを持ってますが兵士か騎士がいないと攻撃できない弱点を持ちます。
ならばほとんどを騎士、兵士で埋めればいいんじゃないか!!
普通のシロたんはゴーレムとギルドパクトの守護者や縫合の僧侶などなど騎士や兵士ではないクリーチャーがたくさんいます、それではなかなか軍用隼が殴れません、ならば普通の白単とは違う構成にしようとなります。
そこで白単の騎士や兵士ではないカードを抜くと軽くなっていきます、ならば軽い構成にすればいいのではないか?となったので普通の白単より軽い構成にし、ウィニー色を強めました。すると、環境に既に存在する緑単ウィニー等とくらべると明らかに同じ方向性にするとパワー不足です。ならば、軍用隼の素晴らしい点は飛んでいるところです。ならば、飛行クリーチャーを多めにとり、空から殴ればいい。という結論に。といっても、コモンだけなのであまり質のいい飛行クリーチャーは限られます。そこで同じ回避能力持ちの中でもまずブロックされないシャドー能力持ちのサルタリーの強兵も入れました。こいつはなんと兵士なのでデッキにもくみあいます。そして回避能力を活かすために骨断ちの矛槍投入です。
後は入賞する前に1-2した時に当たりが赤青ストンピィ、感染、緑白エンチャントだったので旗持ちをメインにいれた構成にして行きました
結果は3-1だったのですが、土地を5,6枚引くことが多かったです。せっかく軽い構成にしたのに土地を多すぎたのだと思います。これは土地を1枚か2枚ほど減らしウィニーとして攻めきる構成にしていきたいです。
M13がせっかくMOに入ったのですから、新カード大好きなので新カードを使いpauperのデッキをいろいろと考えています
リアルでM13がきて、MOに来ないとなんかやる気がわからないのと
Steamのサマーセールがありそれでたくさんゲームを買っていたので
それをやっていました
メンテ明けにM13が賞品になるのですが今M12賞品のデイリーイベントは魔境です
さきほど3-1してM12を売ってみようとしたのですが買取価格0.51!?
つまり3-1すると3チケが手に入ります、デイリーイベントの必要チケは6チケです
6-3=3、なんと3-1すると3チケ損するという素晴らしい環境
誰がやるんだ?と思う人がいるでしょうが、pauperをガチでやりたい人が集まります、今回のデイリーイベントも27人も集まりました。愛されてますよねpauper
こんな愛されてるpauperのデイリーイベントの数は減らすなんてWotc社め(´・ω・`)
そんなデイリーイベントで3-1したデッキがこちらです
土地 20
20 《平地/Plains》
クリーチャー 34
2 《宿命の旅人/Doomed Traveler》
4 《サルタリーの強兵/Soltari Trooper》
4 《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter》
4 《コーの空漁師/Kor Skyfisher》
4 《軍用隼/War Falcon》
2 《軍旗の旗手/Standard Bearer》
2 《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper》
2 《剃刀のゴーレム/Razor Golem》
2 《忠実な聖戦士/Loyal Cathar》
3 《アイケイシアの投槍兵/Icatian Javelineers》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
1 《サーシの騎士/Knight of Sursi》
エンチャント 2
2 《未達への旅/Journey to Nowhere》
装備品 4
4 《骨断ちの矛槍/Bonesplitter》
Sideboard
2 《Order of Leitbur》
4 《Holy Light》
2 《真紅の見習い僧/Crimson Acolyte》
2 《軍旗の旗手/Standard Bearer》
1 《忘却の輪/Oblivion Ring》
2 《塵は塵に/Dust to Dust》
2 《虹色の断片/Prismatic Strands》
自分のM13の注目カード 《軍用隼/War Falcon》を使ったデッキです。軍用隼は1マナで飛行2/1という素晴らしいスペックを持ってますが兵士か騎士がいないと攻撃できない弱点を持ちます。
ならばほとんどを騎士、兵士で埋めればいいんじゃないか!!
普通のシロたんはゴーレムとギルドパクトの守護者や縫合の僧侶などなど騎士や兵士ではないクリーチャーがたくさんいます、それではなかなか軍用隼が殴れません、ならば普通の白単とは違う構成にしようとなります。
そこで白単の騎士や兵士ではないカードを抜くと軽くなっていきます、ならば軽い構成にすればいいのではないか?となったので普通の白単より軽い構成にし、ウィニー色を強めました。すると、環境に既に存在する緑単ウィニー等とくらべると明らかに同じ方向性にするとパワー不足です。ならば、軍用隼の素晴らしい点は飛んでいるところです。ならば、飛行クリーチャーを多めにとり、空から殴ればいい。という結論に。といっても、コモンだけなのであまり質のいい飛行クリーチャーは限られます。そこで同じ回避能力持ちの中でもまずブロックされないシャドー能力持ちのサルタリーの強兵も入れました。こいつはなんと兵士なのでデッキにもくみあいます。そして回避能力を活かすために骨断ちの矛槍投入です。
後は入賞する前に1-2した時に当たりが赤青ストンピィ、感染、緑白エンチャントだったので旗持ちをメインにいれた構成にして行きました
結果は3-1だったのですが、土地を5,6枚引くことが多かったです。せっかく軽い構成にしたのに土地を多すぎたのだと思います。これは土地を1枚か2枚ほど減らしウィニーとして攻めきる構成にしていきたいです。
M13がせっかくMOに入ったのですから、新カード大好きなので新カードを使いpauperのデッキをいろいろと考えています
コメント
リンクさせていただきます!
リンクありがとうございます、あまり更新できませんがよろしくお願い致します